さっき最後のヒトリの発表がありました♪
ジャン~♪♪♪
今年のFM802 ACCESS!キャンペーンソングを歌う「Sugar & The Radio Fire」最後に発表された参加アーティストは、[Alexandros] 川上洋平さんです!
全参加アーティストが発表されました!
今年の #802access キャンペーンソング「Music Train ~春の魔術師~」は、21日からOA!
アキヒトはやっぱり不参加です(_ _。)
で、でも、ほら、今までの人がアタシ的に
どうでもいい、もしくはキライな部類
だったからさ~
え?洋平好きなの?って?!
いや、それほどは←オイ
だから~ どうでもいい、もしくはキライな部類
全然いいわよ( ̄ー☆
なにしろ、ツル友姐さん一押しアーティストだし。
やった~シカオちゃんとコラボよん(^O^)/
最後の最後によかったわ!!
Music Train~春の魔術師~
再放送ドラマ見て色々と思い出す♪
なんか、昨日最終回の“○○妻”も“相棒”
も酷い最終回だったそうで。
あ、アタシ、どちらも見てませんけど(・∀・)
“○○妻”は途中で脱落
“相棒”も全く見たこと有りませんw
ドラマ大好きなアタシがよく覗く
ドラマ感想サイトが荒れに荒れててさ~
やっぱさ、奇をてらい過ぎて最後モヤモヤさせちゃダメよね。
あ、でも、古沢さん@脚本はいいの~I
古沢さんには甘甘なのだ(°∀°)b
古沢さんの場合、奇をてらうっていうより
想像の斜め上でも、最終的にイヤな気持ち
にならないもん。
で、で、今絶賛再放送中の“高校教師”
1993年のドラマ。脚本は野島伸司。
放送当時はセンセーショナルな内容で
ものすごい話題作だったよね。
勿論見てましたよ!!
で、今見ても、面白いね。
あの頃のドラマは本当に面白かったわ!!
コレも大好きだったわ。
sweet season。
松嶋菜々子と椎名桔平が会社の部下と上司でフリン関係で。
松嶋菜々子が『五嶋係長~』(椎名桔平)
て言う言い方が可愛くて真似したなw
あと、椎名桔平奥さんと飼ってた猫が
キジトラのキジーだったわね(笑)
こんな感じの♪
あ、あとあと~
“美女か野獣”の最終回のキスシーンが
もうちょっと違うような気がしてたのよね~もっとこう、チュッチュッし合うよな~って思ったらこっちのドラマだったわ!!
めぐり逢い 1998年のドラマ
た、多分(笑)この、場面だったような~
違ったかな~えっと~再放送してください←
主題歌もマシャで、カッコいいんだから~♪
福山雅治/Heart
魁!音楽番付最終回
フジテレビの深夜にやってた音楽番組が
終わるので総集編録画してたら。。。
ちょっとだけほんとにちょっとだけ
ポルノグラフィティとシカオちゃんが
出た♪ヽ(´▽`)/
アキヒト@2006年
何コレ?!カッコいいんですけど
ハルイティン@2006年
顔が見えないよ~
まだ誰のものでもない頃の若かりし頃のポルノグラフィティです(*^▽^*)
シカオちゃん@2006年
コレがサインが飾ってあるという、
もんじゃ屋さんね!!
アタシ、もんじゃ無理だわ←でw
シカオちゃん@2007年
夜空のムコウの弾き語り!!
この、番組、たま~に見るくらいだったな。
で、この番組は終わるけど4月から新しい
音楽番組としてスタートするそうです。
4/19毎週日曜24:50~
魁!音楽の時間
また、ポルノグラフィティとシカオちゃんが出ますように(^-^)/
チロルチョコのROYCE’@セブンイレブン限定
バレンタインデー辺りに限定で出てて
あっという間に売り切れて食べれなかった
チロルチョコ×ロイズのコラボチョコ。
また、売り出したっていうから、会社の
近くのセブンイレブンで買ったわ!!
別に無類のロイズ好きって訳でもないけど
なきゃないで食べたかったし。て、わりにはすっかり忘れてたけどね(・∀・)
1個41円。15個買いました♪
こんだけ買っても615円よ(^∇^)
ほんとのロイズだったら、もっとするし~
アルコール分ブランデー0.2%入り。
ブランデー感は全くなしw
こんなに小さいのに1個57kcal( ´艸`)
チロルなのに準チョコレートじゃなくてw
ほんとうのチョコレートだ!!
美味しかったわよ(^∇^)
仕事しながら6個も食べちゃった。
そういえば、ほんとのロイズチョコレート久しく食べてない。
『わあ!!ロイズだ!!』って時代もあったけど
デパートの北海道展行けば買えるし通販もあるし、いつでも食べれるってのがあって全然食べてないわ(・∀・)
今度、北海道展、見かけたら買おっと!!!
答え合わせ
ポルノグラフィティ、スタレポより
「オー!リバル」ジャケットデザインの間違い探し、皆さん、見つけられましたか?
いいえ( ̄ー ̄)
では早速、正解を発表させて頂きます!
こちらが、【通常盤】。
そしてこちらが、【初回生産限定盤】
水色の○の部分をよくご覧下さい!!
(´・ω・`)?
そうです!
【初回生産限定盤】のジャケットにだけ、コナンと怪盗キッドが、ひっそりと身を隠していたのです!!
「わからない!!」「難しい!!」という方も多かったようで、出題者としては嬉しい限りでした(笑)!
こんなのわかるかよ!!!
心霊写真みたいじゃん ( ̄ー ̄)
そんなことより~コレコレ♪
新しい音楽番組で
「オー!リバル」TV初披露ヽ(*´▽)ノ♪
さて、メンバーは先日、日本テレビの新音楽番組、「バズリズム」の収録に行ってきました!
初回放送に呼んで頂き、観覧にお越し頂いたラバッパーの皆さんの前で、初めて「オー!リバル」を披露しました! さらに、MCのバカリズムさん・マギーさんとたっぷりトークを繰り広げてきましたよ!
オンエアは4/3(金)24:30~25:30なので、楽しみにしていて下さいね!
by マネージャーB
ポル友さんが画像早速見つけてくれた!!
アタシも貼るわ!!
わーいわーい!!!楽しみ過ぎるわヽ(*´▽)ノ♪
電車乗れた♪
今日から解禁です。
FM802 ACCESS! キャンペーンソング
Supported by TSUTAYA,T-POINT and T-SITE
「Music Train ~春の魔術師~」
Sugar & The Radio Fire
今朝5時からの番組からだったけど
起きれないし、録音したのを聴いたわ(°∀°)b
春にピッタリなワクワク気分になれる曲
だわね♪ヽ(´▽`)/
誰が何処を歌ってるのかまだよく分から
ないけどシカオちゃんの声だけはよく分かる♪ヽ(´▽`)/
シカオちゃんだけで聴きたかった。。。いや、これをアキヒトに歌わせたかった(ノω・、)
これからも追って色々あるわよ!!
MVにレンタルに、なんと!!ライブも!!
ライブする場所は
大阪なんでしょうね~←そりゃそうだw

FM802 ACCESS!
去年はアキヒトがいてよかったな~(ノω・、)
FM802 ACCESSキャンペーン2014 春の歌
ザ・プレミアム・モルツ~ マスターズドリーム
サントリーより「~ザ・プレミアム・モルツ~ マスターズドリーム」なる
最高級のプレモルが全国のコンビニエンスストアで発売されました♪ヽ(´▽`)/
MASTER’S DREAM 醸造家の夢
「マスターズドリーム」は、「プレミアムモルツ」同様、
ダイヤモンド麦芽をはじめとする素材へのこだわりはもちろん
独自の新技術・製法で、深いコク、柔らかな苦味、ほのかな甘み、
そして心地よい香りが絶妙に折り重なる濃密な味わいを実現。
なだらかな形状の小型瓶を使用したパッケージは少量ずつ丁寧に注ぎやすくなっており、
グラスでじっくりと味わうのに適した意図で作られているとのこと。
飲みました♪ヽ(´▽`)/
これは、コクがあり、飲みやすく美味しい(^q^)
でも、専用のグラスで飲みたいなあ~っと思ったらこんなお店がオープンしてる!!
行きたいわ♪ヽ(´▽`)/
2015年3月17日、東京駅・日本橋口の「丸の内トラストタワー」N館(東京都千代田区)1階に「MASTER'S DREAM HOUSE(マスターズドリームハウス)」がオープンします。
ビールに合うオリジナルパブ料理も
サントリービールの醸造家が半世紀以上にわたりうまさだけを追い求め、たどり着いた新商品「~ザ・プレミアム・モルツ~ マスターズドリーム」は、素材、製法、設備のすべてにこだわって生み出された、深いコク、柔らかな苦味、ほのかな甘味、心地よい香りが折り重なる「夢のビール」です。
【店舗概要】
店名 MASTER’S DREAM HOUSE (マスターズドリームハウス)
開店日2015年3月17日
所在地 東京都千代田区丸の内1-8-1丸の内トラストタワーN館1F (JR東京駅 徒歩1分/地下鉄大手町駅 B7番・B10番出口 徒歩1分)
営業時刻 (昼)月~金11:00~15:00土・日・祝11:30~15:00
(夜)月~金15:00~23:30(L.O.22:30) 土・日・祝15:00~23:00(L.O.22:00)
鯉心
昨日はハルイティンが始球式に登場したわ♪ヽ(´▽`)/
ポルノグラフィティが広島東洋カープ 対 福岡ソフトバンクホークスのオープン戦に出る!!!って知ってからも、でも、
こっち(関東)じゃ見れないし~
見れんもんはどうしようもないわ~って
諦めてたのよ(・∀・)
そしたら、優しいポル友さん達があれやこれや情報を仕入れてくれて。
某所の動画や、某所での写メで、
カッコよくて可愛い少年のような
ハルイティンがいっぱい見れました
教えてれたポル友さん、Twitterで動画をあげてくれた方々~有り難う♪ヽ(´▽`)/
スタレポより
晴一さんは人生初の始球式を経験してきました!
始球式が近づくにつれ、
そわそわしている晴一さんに、「球速も測られるらしいよ」とプレッシャーをかけた上に、
スタッフにも「晴一はすごい球投げますからね」とハードルを上げる昭仁さんでした(笑)。
結果、球速を測られることはなかったのですが、
見事ストレートでストライクをとってきましたよ!!
始球式の後も、ベンチ横の関係者席から試合を観戦。
終始、野球少年ポルノグラフィティの声が部屋に響いていました。
RCC中国放送「元就。カープ鯉祭り生放送の陣 ~開幕直前のマツダスタジアムは大盛り上がりの巻~」
への生出演、放送席からのラジオ、テレビ生中継にも出演し、カープ三昧の1日となりました!
さすがにRCO中国放送の番組は見れない
けどw
大満足♪
で、もしかして、朝のワイドショーでやるかも~と思って一番ミーハーな(笑)
“めざましTV”を録画したら、ドンピシャ!!
Twitterの閲覧ランキングのコーナー
“ツイラン”でやりました(≧▽≦)
慌てて写メったわ!!
慌ててとったわりにはよく出来た~
リピれてないけど、
『カープの非公式ソングまで作るほどカープ愛があるポルノグラフィティの恋心ならぬ鯉心が実りました♪』
みたいなナレーションでした(^ε^)♪
鯉心とはウマイこと言うわね!!
朝からイイモン見れてよかったわ(≧▽≦)
デート~恋とはどんなものかしら~最終回
大好きなドラマでした♪
泣いたわ~最高の最終回でした(^ε^)♪
古沢さん@脚本、天才だよね。
バスの中で急に、あんなオバサンが出てきてお説教し始めて何だと思ったけど。
『楽しいだけの恋なんて、おままごと。
恋はとっても恐ろしい。一旦踏み込んだら最後、永遠に続く底無し沼』
で、リンゴを渡して去っていく。
依子@杏ちゃんが出した御守りにしてた
古い切符。
全てが全て最後に繋がって最終的に
ハッピーエンドなんて。
もう、凄いとしか言いようがない。
禁断の果実を手にしてしまったのね。
禁断の果実(きんだんのかじつ、Forbidden fruit)とは、それを手にすることができないこと、手にすべきではないこと、あるいは欲しいと思っても手にすることは禁じられていることを知ることにより、かえって魅力が増し、欲望の対象になるもののことをいう。
そして、出会うべくして出会ったチビ依子とチビ巧。あの切符がここで出てくるなんて!!
運命はもう決まっていたのね。
これから、共に歩んでいく2人。
何この、ラスト・°・(ノД`)・°・
依子と巧のその後も見てみたいけど、
鷲尾くんか幸せになってほしいなあ~
鷲尾くん編の続きが見たいわ(笑)
あーほんとにいいドラマだったわ。
古沢さん、大好きです!!
これからも古沢さんのドラマは絶対見るわ(^ε^)♪
PR: ≪JAL国内線≫先得で早めの予約がおトク!
春は別れと出会いの季節
昨日はとある送別会に参加。
飲み放題の瓶ビールI
若い子たちはカシオレ~
別れは寂しいけど、これからワクワクすることや、新しい出会いが待ってるであろう若い子たちを見てると、アタシまでなんか、頑張ろーって気持ちになったわI
がんばろっと!!!
桜が満開になるのももうすぐだね。
去年は近所のスーパーの桜しか見に行かなかったので、今年はちゃんとしたところで見よう(笑)
桜の期間って短いのね~(^^;
さっとと見に行かなきゃだわ
桜の木の下で歌う桜井さん~
そういえば、マシャ大好きだったのに
桜坂行ったことがないので桜坂も是非
いってみたいぜよ!!
桜坂 福山雅治
今季は
野球観戦しよう!!←唐突w
ほらほら~ハルイティンが広島カープの
始球式なんて出たりしてさ~
(画像お借りします)
アタシ中学生まで地元の埼玉西武ライオンズのファンクラブ入ってたし。
野球は好きなのよ。
サッカーよりルールも分かりやすいし(°∀°)b
そのあとも、何度も西武ドームはよく
行ったわ!!
あ、もとい、今季から西武プリンスドームと名称変更ですよ(ノ´▽`)ノ
大人になってからはビール片手に観戦が
定番ね(笑)
巨人との日本シリーズの時なんか始発で
西武プリンスドーム行って並んチケットとったりしたもんだ!!
懐かしい写真が出てきたわ(笑)
ライナちゃんとのツーショット♪
これ、顔かくしてるけどめっちゃニヤけてますw
とりま、広島カープとの交流戦行きたい!!
ハルイティンも来るかも←来ないだろw
カープ女子なんて言葉もあるくらいだから
チケット争奪戦になるかしら?!(^^;
埼玉高速鉄道に乗ろう
ポルノグラフィティの新曲のプロモーションも続々決まって嬉しい♪ヽ(´▽`)/
で、スガ。。。
謎のプロモが。。。
埼玉高速鉄道の全車輌に取り付けられた液晶画面にて、
「オー!リバル」のビデオクリップスポットが4/6(月)の始発電車から4/19(日)最終電車まで放映されます!ぜひチェックして下さい!
何故、埼玉高速鉄道?(^^;
埼玉高速鉄道
て、アタシ埼玉住みだけど乗らないね~
浦和美園駅がさいたまスタジアムがあって有名だけど、アタシがサッカーも興味ないし(^^;
イオンもあるけどわざわざイオン行くか?(^^;
それにアタシイオン好きじゃないのよね~ららぽーと派だから←
ま、せっかくだから会社帰りに遠回りして帰る覚悟で乗ってみるかw
コナンカフェ行く?!
明日openするコナンカフェのメニュー。
一部紹介。
コナンラテ¥650(税抜)*怪盗キッドラテも有り
新一の好きな手作りレモンパイ¥980(税抜)
ま、スイーツはちょっと高いけど妥当な
価格よね~
シカし!!!!
「コナン&怪盗キッドの“特製BLTサンド&チーズバーガーフライドポテト添え”」¥2150(税抜)
「ダニーズ特製“チキンカレー”と灰原&歩美の手作り“ブラックカレー”にボリュームたっぷりなトロトロ卵のオムライス カレー~リボンパスタ添え」¥1890(税抜)
「喫茶ポアロの懐かしいナポリタン~コナンパン添え」¥1790(税抜 )
高いよ~高過ぎ( ´艸`)
こだわりの食材を使ってるらしいけど。。。
今回ポルノグラフィティが主題歌担当するってだけで、アタシ自身コナンは全く
観たことないし~
コナンのこと勉強しようと思ってたけど
結局多分しないと思われ←
喫茶ポアロとか、新一の好きなって言われてもねえ~ちっともピンとこないわ(笑)
とりあえず様子見だけはしてくるかw
■コナンカフェ/Detective CONAN CAFE@TOWER RECORDS CAFE店舗情報
住所:渋谷区神南1-22-14 タワーレコード2階
電話番号:03-3496-3672
営業時間:10:00~22:00(LO21:00)※3月28日のみ11:00オープン、混雑時は60分制
コナンカフェ
信越本線に乗ろう
乗ろうシリーズ♪←いつの間にシリーズ化?!(^^;
TBSが懐かしのドラマを再放送してて
すっかり嵌まって見てます(^-^)/
野島伸司脚本の“高校教師”と“未成年”
4月から野島伸司監修、脚本は違う人で
“アルジャーノンに花束を”のドラマが
始まるのよね。
“アルジャーノン”と言えば、昔フジテレビでユースケサンタマリアと菅野美穂主演でやったよね。
アタシ、大好だったな。このドラマ。
で、それをなんで今更またやるのかしら?!
ま、勿論見るけどね←
あ、そそ、本題からそれましたが。
“高校教師”の最終回で出てきたここ(^-^)/
日本一海に近い駅。
JR信越本線。青海川駅。
ワオ!!こ、これは、凄い!!
鉄道ファンには有名な駅らしいわ。
青海川駅は「日本海にいちばん近い駅」として有名で、日本各地から多くの人がこの鄙びた駅に訪れている。「高校教師」の放送以来、鉄道ファン以外の来訪者も増えたという。駅ノートの「思い出ノート」には、多くの人が来訪記念に青海川駅に来た足跡を残している。
よし!!!今年のポルノグラフィティの
ツアー遠征は新潟に決定(^O^)/
フフフ~皆が北陸北陸って浮かれてる間に
上越新幹線に乗るわ!!
で、ポルノグラフィティのツアーの発表はまだですのん?!
はっ!!冬からかしら~?!
冬景色はこんな感じよ~
(ドラマ高校教師より)
さ、寒そう。。。
できれば夏に行きたいなあ~~~
てことで、まだまだ先だけどツアーの発表が待ち遠しいわ(^ε^)♪
桜満開
お騒がせしております
チル友兼シカ友さんから苦情のLINEが
きました(笑)
メールボックスにアタシのアメブロ更新のお知らせだらけだって(;^ω^A
アタシ、ブログテーマ分けしないで書いてたんだけど、やっぱりテーマ分けしようっと!!!と、ふと思い立って、電車乗ってる時とか、会社で眠くなった時とか(笑)
に、チマチマテーマ分けにしてたのよ~
どうやら、その度に更新メールが届くそうで←よくシステム知らないw
毎度お騒がせしておりますヘ(゚∀゚*)ノ
もし、同じように更新メールが届くように設定してる方は、まだまだテーマ分け作業は続きますので、暫くウザイかも~(笑)
そそ、最近、ポルノグラフィティのおかげでついつい見ちゃう広島カープの黒田さん。
日曜日は地元で登板で大フィーバーだったよね(ノ´▽`)ノ
ハルイティンのツイも
さいさい←方言なの?!
ちょいちょいってこと?!
ま、勝ってよかったよね~
“情熱大陸”も黒田さんだったので見たわ!!
黒田さん謙虚、人柄もよろしくて。
そそ、ほんとに凄い人って、どんなに偉くても謙虚なんだよね。
広島の皆様に、愛されるのが分かるわ。
で、そのあとのスポーツニュースも見たわ!!
コレ聴きたくて
◢◤◢◤B'z 新曲『RED』解禁◢◤◢◤
2015.03.29.(SUN)13:30 B'z『RED』が
広島カープの聖地マツダスタジアムで解禁
B'zへオファーした黒田投手(40歳)は
高校時代からB'zを愛し聴き続けて20年以上
B'zらしくて、カッコいい曲だったわ(^ε^)♪
そっか~黒田さんもB'z世代よね~流行ったもんね(^ε^)♪
そんなアタシもB'z世代。シカも、かなり好きだった♪
明後日は何年かぶりのB'zライブに行くんだ♪ヽ(´▽`)/
今から楽しみ過ぎるわ♪ヽ(´▽`)/
4月だ♪
エイプリルフールです~て、特に嘘つくこともないなw
今年は桜が満開になるのが早かった!!
そして、もう今週末にはから散り始めるって言う( ´艸`)
会社帰り毎年恒例の播磨坂の桜を見てきました(^O^)/
相変わらず綺麗~そして、お花見する人達がいっぱいでした(^∇^)
結局今年も♪揺れる木漏れ日~かおる桜坂~♪は行けなかったw
そそ、健康オタクの人に今流行りの
ココナッツオイルちょっともらってパンにつけて食べてみたんだけど。。。
マズっ!!ココナッツオイルマズっ( ´艸`)
ココナッツの香りとか大好きなんでイケルと思ったけどさ、食べ物にすると違う代物だわ( ´艸`)
アタシ、健康に良くなくてもパンにはバターたっぷりのほうが断然いいっす!!
で、TBSが又々神ドラマの再放送を!!
“JIN-仁-”シカも、最初のやつね♪
もう、大好きなドラマです(^-^)/
内野龍馬がカッコええんですよ(//∇//)
もうーまだ“未成年”も見終わってなし、
新しいドラマか始まる前には見ないと!!
ヒィ~追いつかない(;^ω^A
そして、コナンカフェ、めちゃくちゃ大繁盛してて整理券を出すようになったらしく、シカも、品切れが続出するからって
全てのメニューが数量限定て!!
コナンて、人気あるのね~←今更
ポル友さんで、一番乗りは誰かな~
あ、アタシは様子見だけを追々ってことで(・∀・)
オー!リバルMVとBBQ
今日はポルノグラフィティゴトがいっぱい更新された日でした♪ヽ(´▽`)/
朝のワイドショーでやってたのに全部
見逃した“オー!リバル”のMV。
ですが!
オフィシャルで見れるようになってます♪ヽ(´▽`)/
キャー(//∇//)
なにコレ
カッコいいんですけど
特に赤い服の人キャー(//∇//)
ハルイティンがいっぱいいる~
歩く歩く~
アキヒトもいっぱいよ
オー!リバル
MV、いーぜ!!いーぜ!!
あ、あと、今年もあるそうです~
BBQ inつま恋
去年のアタシ今年は絶対行く!!!って言ったよね!!
でも、いざとなると。。。
う~む。前の日約束あるし、やっぱりしぞーか遠いし~
と、とりあえず行く人たちは楽しんできてね(;^ω^A
B'z LIVE GYM 2015 EPIC NIGHT@横浜アリーナ 【ネタバレあり】
もうー178さんがカッコよすぎて撃沈(//∇//)
B'z LIVE GYM 2015 EPIC NIGHT@横浜アリーナに行ってきました♪ヽ(´▽`)/
B'zはなにを隠そうアタシ山本達彦の次(笑)に好きになったアーティストでして。
バンドでは、一番最初に好きになったん
だよね!!
スタジアムライブ参戦もB'zが一番最初。
スタジアムライブで豪雨にあったのも
ポルノグラフィティより先にB'zライブ
で体験。
今も凄い人気だけどあの頃B'zは今より
人気がで、今もカッコいいけど今より
稲葉さんはほんとにカッコよくて。
で、久々に見た稲葉さん。
多少フケたものの←
相変わらず細くて歌ってるお姿はあの頃のまま。
歌声もあの頃のまま。
あんな50歳いねーって!!
大画面越しに目が合ったときなんてもう(//∇//)
あーやっぱり凄いな!この人達!
ロックロック!!
会わなかった空白の時間も感じさせず
すっとB'zの世界に入っていけた。
セトリ。
全部よかったね!!
特に終盤からアンコールの辺りやばかったわ!!
“ultra sou”l出しきった≧(´▽`)≦
“スイマーよ!!”で、久々のスイマーダンス
楽しかった♪ヽ(´▽`)/
“BURN-フメツノフェイス-”は悶絶(〃∇〃)
“Las Vagas”は前のコール&レスポンス楽しすぎ♪ヽ(´▽`)/
“イチブトゼンブ”で鳥肌≧(´▽`)≦
“愛のバクダン”キャー(壊)(//∇//)(壊)
B'z最高♪ヽ(´▽`)/
やっぱりライブは最高!!
お花


ツアトラ(拾い画です)

最高のEPIC NIGHTでした!
また、絶対会いに行くよ!